
「シェアアート/ランダムⅠ」
色鉛筆とオイルパステルの講座を終えた皆さんのためにつくった新コースです。色鉛筆プログラムとオイルパステルプログラムを組み合わせて5、月1回のペースで5
回実施します。
臨床美術士の方はこのコースからのスタートも可能です。
【参加対象】
・ZOOMに繋げることで参加できます。
・臨床美術士も臨床美術の捉えの確認に参加できます。申告が有れば、臨床美術士資格更新単位1回に付き2単位付与します。
【時間】60分
※実施日はお申し込み者の都合をお聞きして設定します。基本的には月1回実施としますが、月2回実施や隔月(2ヶ月に1回)実施などご要望があれば対応できます。
【全5回のプログラム内容】
※変更することがあります。何度も体験されたプログラムの差し替えなどのご希望があれば個別に検討いたします。
1.「点と線のデザイン散歩」色鉛筆
2.「舞パンジー」オイルパステル&色鉛筆
3.「針金のフロッタージュ」色鉛筆
4.「ツルっとコスって描くバナナ」オイルパステル&色鉛筆
5.「フォルメンパズル」色鉛筆
【参加費用】
1)個人で参加 1回 2,000円
2)2~4人グループで参加 1回 1,800円
3)5~7人グループで参加 1回 1,500円
4)8人以上のグループで参加 1回 1,400円
5)親子2名で参加 親子2名で1回 2,300円
(大人でも子どもでも親子1名増えるごとに800円+)
【材料費用】
必要な画材をお送りするため、全プログラムで合わせて1,500円の画材費と360円の送料が必要です。親子で参加の場合は個人使用分1,500円×参加人数+送料360円が、参加費に加算となります。
【各自の準備】
・スティックのり・ハサミ、等
・モチーフ(野菜・果物など)ご用意いただきます。
・ウエットティッシュ・ティッシュ
【その他】
・HPトップ画面の「お問い合わせ・お申し込み」より、グループの場合でも各自、お申し込み下さい。親子は御一緒のお申し込みで構いません。
・参加費用は申し込み後、ご登録メールアドレスへご案内しますので、ご確認の上、指定銀行口座にお振込下さい。手数料は参加者負担となります。
この記事へのコメントはありません。