
学校教育学博士(美術教育学・教育方法論・教育社会学・物語臨床学・臨床美術学)
臨床美術士1級/臨床美術士養成講師/日本臨床美術協会副理事長 / 臨床美術学会副会長
富山福祉短期大学名誉教授
汎美術協会会員
著書:『造形遊びの相互行為分析 -他者との交流の世界を開く意味生成カウンセリング-』せせらぎ出版/
『未来をひらく自己物語 -書くことによるナラティヴ・アプローチ-』せせらぎ出版 /
『未来をひらく自己物語II -ナラティヴ・トレーニングのすすめ-』せせらぎ出版、他
現在、臨床美術の手法を用いて、子どもの創造性の育成、大人のメンタルヘルスケア、認知症予防などに取り組んでいます。
この記事へのコメントはありません。