- ホーム
- 北澤晃プロフィール
カテゴリー:北澤晃プロフィール
-
北澤晃プロフィール
学校教育学博士(美術教育学・教育方法論・教育社会学・物語臨床学・臨床美術学) 臨床美術士1級/臨床美術士養成講師/日本臨床美術協会副理事長 / 臨床美術学会副会長 富山福祉短期大学名誉教授 汎美術…
-
リモート臨床美術ミニセミナー開催しました。(参加者30名)
キーワードは「つくり、つくりかえ、つくる」 興味の内容も目的も掴めていないセミナーでしたが、 最初に簡単なアートプログラム体験をして頂いた。 それで、リモートでも皆さんの集中度合いが感じられて、つい60分のセミナー時間の半分を使った。
-
2019臨床美術セミナー in 射水市
日にち:令和元年7月20日(土) 時間: 14:00~16:00 会場: 高周波文化ホール 講師: 富山福祉短期大学 幼児教育学科 教授 北澤 晃 内容: 事例発表「住み慣れた地域でいきいきと暮らす~暮らしに臨床美術が根付いた事例…
-
第6回呼吸ケア・リハビリテーション学会九州・沖縄支部学術集会
2019.2.24 日本ケア・リハビリテーション学会 シンポジウム2「慢性呼吸器疾患の病みの軌跡」 シンポジウムとして取り上げた『慢性呼吸器疾患の病みの軌跡』はCOPDや間質性肺炎などの患者さんが長く経過するにつれて多様に変化していく…
-
日本臨床美術協会「ナラティブ講座in名古屋」
【日時】2018年11月24日(土)14:00~15:40 【場所】ウインクあいち:愛知県産業労働センター 1206会議室 【対象】一般、臨床美術士(3単位) 【受講料】5,400円(税込) 【申込〆切】11月16日(金) 【申…
-
『立体かぼちゃ104個』下越美術教育研究会研修会
新潟県下越美術教育研究会夏季研修会で、 「臨床美術の意味生成ケアの考え方」についての講演と 『立体かぼちゃ』の制作体験を行いました。 104個のかぼちゃが出来ました。
-
『大輪の花火』海清保育園職員研修
ひゅ~ どん パチパチパチパチ 花火が上がる 音と光に包まれて また闇になる ひゅ~~どん パチパチパチパチ 花火が上がる 歓声が上がり また静寂になる …
-
第23回日本老年看護学会教育講演/2018.6.23
2018年6月23日(土) 「つなぐ つくる つたえる 老年看護の創出」 教育講演『思いをつなぐ・伝える臨床美術』 -臨床美術における意味生成ケアと- 日本臨床美術協会常任理事 北澤 晃 …
-
臨床美術セミナーin富山市/2018.6.16
6月16日(土) ①「『つくり、つくりかえ、つくる』アートプログラムの理論と意味生成ケア』の在りよう」について ②臨床美術プログラム「水の流れ」体験 …
-
特別支援学校専門部講習会アートプログラム研修
富山県高等学校文化連盟特別支援学校専門部講習会 夕方 お疲れ模様の先生方がにわかに集中し やがて言葉が溢れ笑い声に変わるとき …
-
大阪講座『ナラティブ・アプローチの世界へ』
(さらに…)…
-
実施報告/地域いきいき臨床美術セミナー in 氷見市 参加者/45名
平成29年 9 月30日(土) に氷見市ふれあいスポーツセンターにて『地域いきいき臨床美術セミナー in 氷見市』が行われました。
-
福祉活動研修会(参加者48名)
高岡市定塚校下社会福祉協議会が主催する福祉活動研修会で臨床美術セミナーを開催しました。“頭ひらめき、心きらめき、健康づくりアートの理論と地域における実践”の題目で、『パステル色の空』の臨床美術体験も含め、2時間取り組みました。
-
地域リーダー研修会(針原地域包括支援センター)
針原地域公民館にて、地域リーダーの研修会で、臨床美術体験を実施しました。アートプログラムは『玉ねぎをつくる』。シーンとなったり笑いが起きたり、楽しみながら製作が進んでいきました。
-
射水市保育士会研修会(参加者80名)
射水市保育士会研修会『今を、そして未来を生きていくための造形活動のあり方』(臨床美術士サブスタッフ:保科、角、渡邉、北澤け/富山福祉短期大学学生アートサポーター:島津、高橋、大野) 射水市事業では保育園10箇所で臨床美術を取り入れて活…
-
県民カレッジ/臨床美術セミナーin高岡
県民カレッジ/ふるさと発見講座『健やかにくらす』第5回 ウィング・ウィング高岡にて臨床美術セミナーを開講致しました。臨床美術体験は『パステル色の空』を実施。パステル色の指先に空が広がっていきます。
-
実施報告/地球家族会いみず野研修会
地球家族会研修会で、「玉ねぎをつくる」に取り組みました。 モチーフが新玉ねぎなので、淡い色の和紙を選んで、みずみずしい 新玉ねぎが出来上がりました。
-
健康づくり担当者研修会
会場:富山県国際健康プラザ 日時:2017.3.3 13:30-15:30 参加者:28名 行き当たりばったりアートって こんなに楽しい …

最近のコメント