- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:子どもの元気アートクラブ
-
銀の櫂アート/子ども小1~3年「金魚がおよぐ」銀の櫂アートプログラム
金魚が泳ぐ ゆったりと揺れなごら 身体の色を水に溶かすように 鮮やかに舞う (「金魚が泳ぐ」 銀の櫂アートスタジオ/子どもクラス小1~3年 銀の櫂アートプログラム 臨床美術活動施設) …
-
スタジオ親子(5歳,6歳)「珍獣を描く」
クリック(珍獣)は、 「クリック!クリック!クリック!」 って鳴くんだ。 もしかしたら、描いたクリックが、 紙から抜け出して、 どこかお家の隅に隠れてるかも知れない。
-
スタジオ/子ども教室「新コロナウイルスを寄せ付けないトーテムポール」
わたしたちの目印 わたしたちのお守り 新コロナウイルスを寄せ付けない (「トーテムポールを造る」/ 銀の櫂アートスタジオ/ 子ども教室) …
-
親子(小1)「りんごの量感画」リモート
続けることは大切だ。 感じ、考え、行為するという<私>の回路が刻まれ、 それが私の<感じ方、考え方、行為の仕方>という宇宙になる。
-
リモート親子(小1/1組)「のびるね!」
ひまわりの種をまいたって? 早く芽が出るといいね。
-
「私だけの夢の熱帯魚」(親子1組/遠隔)
オンラインでの臨床美術の是非が問われる。 一般論としてオンラインは臨床美術のセッションを手順という表層的な表現へと掬い上げてしまう。 臨床美術士が本来大切にする的な世界は希薄になる。参加人数が多ければ尚更である。
-
秘密の楽しい教室「にんじんのネガポジ画」富山福祉短期大学
にんじんの色から感じる パステルの色を選んでいると にんじんの色って すごくキレイなんだと思えてくる にんじんの筋を描いていると 細かな根がひょろひょろ出ていて ちょっと笑ってしまう にんじんを描いていると うさぎも描きたく…
-
スタジオ/family(4歳,6歳)「紫キャベツの迷路」
紫キャベツの断面をみて 「迷路だ」と目を丸くする 今日は「紫キャベツの迷路」で遊ぶ 自然の中で畳まれている 不思議な造形が引き出されて 迷路の冒険が始まる (スタジオ/family4歳,6歳 「紫キャベツの迷路」) …
-
スタジオ/子ども教室「紫キャベツの迷路」「のばして混ぜる色遊び」(小学1年、2年)
小さな世界に潜入していく アリが迷路に入り込むように ゆっくりゆっくり入っていく このどこまでも続く小道は 宇宙のはてまで 届いている (「紫キャベツの迷路」/「のばして混ぜる色遊び」 スタジオ/子ども小学1年,2年) …
-
2020.4.12スタジオ/親子中止します!「紫キャベツの迷路」
4月の親子講座『紫キャベツの迷路』 日時:4月12日(日)10:50~12:10 場所:銀の櫂アートスタジオ ※射水市庄川本町18番7号(天理教射水分教会隣・庄川側/建設会社牧田組真向かい) 活動費:親子1組2,000円(増:子ども…
-
くるみの森/キッズサポートらら・こぱん「アナログ・フロッタージュ」
【くるみの森】 キッズサポートらら・こぱん4~6歳 「アナログ・フロッタージュ」 初めてテーブルを で囲んで、 絵を描いたよ。 に引っ付く べたべたのボードに、 より 長い長いヒモで、 模様を描いた。
-
スタジオ親子(5~6歳)「大きな木」
ありさんより小さな木の芽が、 大きな大きな木になりました。 大きな木には、 ありさんも◯◯も□□も△△も 人間もなかよく くらすのです。
-
スタジオ/ファミリー(4歳,6歳)「大きな木」
おまえは どんな おおきな きに なるやらなあ 「ちいさな おおきな き」作=夢枕ばく 絵=山村浩二 (銀の櫂アートスタジオ/ファミリー4歳,6歳 「おおきな き」 臨床美術活動施設) …
-
ひみつの現場/子ども「マイワシの干物の観察画」富山福祉短期大学
あらためて触れて見ると の不思議に たくさん気づく そうそう、 が生きてる マイワシの不思議な世界 気がつくと干物の強い臭いも忘れて 集中している (ひみつの現場/ 「マイワシの干物の観察画」 銀の櫂アートスタジオプログ…
-
🈵)3/1(日)スタジオ/親子(4歳~小学生)「大きな木」満席になりました!
🈵3月の親子講座『大きな木』満席になりました! 今回は親子での共同制作になります。
-
スタジオ親子(4,5,5,9歳)「しあわせのフクロウ」臨床美術活動施設
フクロウは、 くりくりの大きな瞳で、 しあわせを探す。 ぐるっと首を回して、 後ろも探す。 しあわせを見つけたフクロウが、 今日から、君と一緒に居るよ。 「いてくれてありがとう」って 言おうね。
-
スタジオ/こども教室「水の流れのペンスタンド<春>」
まだ冷たい水の流れに、 春の光がとけはじめる。 4月になって、また一つ進級したら、 新しいペンをここに入れよう。
-
🈵)満席となりました。2020年度銀の櫂親子【1~3歳】クラス(全8回)
🈵)満席となりました。 5月より12月まで全8回、1~3歳児の親子クラスで臨床美術のセッションを行います。 基本的に全8回を継続して、ご参加頂く親子を募集いたします。

最近のコメント